庭のようす 2018年の四季 5月-2 (4日~13日) 庭は、強い風雨に傷つきました復活するとまた雨が3日近く続きましたそれでもやっと見る青空に復活しますそれは例年よりも気温の低い日が多いおかげではないかなと思いまし... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 5月-1 (1日~3日) 日に日にどころか時間ごとに花数が増えていく感じです咲き始めればゆっくりに楽しみたいと思うのですがあっという間に華やかになっていきます2日の午後から降り始めた雨は... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 4月-2 (16日~30日) 爽やかな日々でしたが、4月24日深夜から25日午前9時頃までの間激しい風雨でした台風のような風雨に庭は荒れました綺麗にスッとしていた宿根草の姿がクネクネしてしま... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 4月-1 (1日~15日) 原種チューリップが咲き始め、春が加速していきます宿根草の丈がぐんぐん伸びて、植物の力強さを感じる季節ですそして、何よりも芽吹きの葉色の美しさに感動する季節ですバ... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 3月-2 (16日~31日) 桜の開花宣言が3月18日にありました寒い冬だったので今年も昨年同様に例年よりも遅いのではないかと思っていましたが例年よりも1週間以上も早い開花となりました暖かく... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 3月-1 (1日~15日) 3月に入ると一気に春を感じる変化です寒の戻りがありましたが雨が降る毎に緑が増えていきますその早さがワクワクする気持ちに拍車をかけます春の花は可憐で可愛いです葉は... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 2月 気温の低い2月でした晴れが続き、雨が少なく、庭が乾燥しています例年よりも1週間から10日程遅れているように感じます2月が終わる頃に早春の花の顔を見るようになりま... 庭のようす
庭のようす 2018年の四季 1月 穏やかなお正月を迎えましたところが、その後は寒い日々が続いていますこんなにも気温が低い日が続く冬があったかしらと思うほどです毎日、凍りついた庭です午後になっても... 庭のようす
庭のようす 2017年の四季 12月 12月に入り例年よりも早く真冬がきたかのような寒い日が続きました気温は低く、冷たい風が吹き、バラの蕾はなかなか膨らまずにいましたが、誘引作業に入りましたかたい蕾... 庭のようす
庭のようす 2017年の四季 11月 11月に入り、気温が下がってきたものの晴れの日が多くありました温暖な私の所は11月の終わりから12月にかけて紅葉しますあまりきれいに紅葉はしません 紅葉する前に... 庭のようす