庭のようす

庭のようす

2014年の四季 5月-3 (14日~21日)

例年よりも朝晩の涼しさで花もちが良かった早咲きのバラ達がパラパラと散る時がきましたそして、遅咲きのバラ達はきれいに咲いてきました忙しく掃き掃除をしながらも、もう...
庭のようす

2014年の四季 5月-2 (8日~13日)

例年よりも朝晩の気温が低く感じますそんなことからか花もちが良く、ゆっくりとバラの季節を楽しんでいます遅咲きのバラを残し、バラが次々と開花して庭が華やかになって行...
庭のようす

2014年の四季 5月-1 (1日~7日)

少し遅れがちなバラの季節ですが日に日に色が増えていきます朝起きるのが楽しみになってきました早朝の美しいバラを見るのはとても幸せな気持ちになります   外回りアニ...
庭のようす

2014年の四季 4月-2 (16日~30日)

庭は緑を増して、色を増していきますこの植物のエネルギーを心地よく感じながら庭を楽しみます一年で一番好きな庭の姿です   今季初めて開花したバラ   久しぶりのバ...
庭のようす

2014年の四季 4月-1 (1日~15日)

例年よりも気温が低いと感じますいつまでも寒いです朝晩は一枚多く着なくてはいられませんし、気温の低い日は風が冷たく、冬の物を羽織りたくなりました春の庭は美しく、楽...
庭のようす

2014年の四季 3月-2 (16日~31日)

毎日の庭の変化は早くて、庭にずっといて見ていたくなります植物の力強さをい感じますそして、生まれたての葉は美しくて~毎年感動をします   外回り実カイドウビバーナ...
庭のようす

2014年の四季 3月-1 (1日~15日)

暖かい日があるかと思えば冬に逆戻りしたかと思うような気温でしたまた、春の嵐のような風雨!防寒の容器を外した植物は真っ黒になってしまって心配しましたが黒い葉の下に...
庭のようす

2014年の四季 2月

寒い、寒い、2月でした各地で大雪が降り、被害も多く出ましたいつも通りに暮らせるという事は有り難い事です庭は寒いと言いながらも春を感じるようで春の花達が咲き始めた...
庭のようす

2014年の四季 1月

穏やかな年明けを迎えました少しづつ日が伸びていくのも感じます月末頃は寒暖の差が激しく植物たちは戸惑ってしまうのではないかと心配するそんな心配をしながらも土の表面...
庭のようす

2013年の四季 12月

例年よりも気温が低いと感じる師走です宿根草の整理やつるバラの誘引と忙しい月でしたスッキリと片付くこの庭も好きだな~と思います種まきをして苗を作ったものもだいぶ大...