庭のようす 2011年の四季 6月-1(1日~15日) 梅雨らしい天気が続きますそんな季節はアジサイが美しいです雨の日は美しさが増しますバラは少しの残り花を残し、さっぱりと剪定をしました早くに切ったものは新芽が伸びて... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 5月-5(27日~31日) 今年は例年よりも2週間以上も早い梅雨入りです5月に梅雨入りするなんて驚きです遅咲きのバラ達は可哀想な状態になってしまいました28日29日は台風の影響で大雨でした... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 5月-4(22日~26日) 22日の雨は満開を迎えているバラにとっては可哀想でした翌日、剪定をする事になってしまいました遅咲きのバラは見頃を迎えています東の小道バラは数少なくなりクレマのつ... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 5月-3(15日~21日) 今週は夕立が1回あったものの安定したさわやかな初夏を感じさせる天候でした早咲きのバラは終盤に、中間咲きはピークを迎え、遅咲きは咲き始めです少しづつ重なり、庭は華... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 5月-2(8日~14日) 今週は真夏日で34度になったり雨が3日も続き寒くなったりしましたバラはすごいスピードで開花し始めていたのですが残念な事に雨の重みで樹形は乱れてしまいました宿根草... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 5月-1(1日~7日) いよいよバラのシーズンを迎えました朝起きるのが楽しみです早朝のバラは美しい この美しさは、一年間、庭仕事をした私へのご褒美だと思いますですが、たくさんのバラ友に... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 4月-2(13日~30日) 芽吹きの美しさに見とれ、時間が有れば庭へなんと美しい季節でしょう~バラの咲く華やかな季節を夢見て冬から一生懸命手入れをしますが今のこの季節が一番見たいのかもしれ... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 4月-1(1日~12日) いつもよりも肌寒い日が続きますそれでも宿根草が芽吹き、土がだんだん見えなくなります庭を見て回るのが楽しく、生まれたての葉が美しいです毎日変わる庭東の小道ステファ... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 3月-2(15日~31日) なかなか暖かくなりません。こんなに気温の低い春は初めてのような気がします例年よりもなんの花も遅い開花ですさくらんぼのような蕾、可愛い花色の実カイドウ日に日に緑が... 庭のようす
庭のようす 2011年の四季 3月-1(1日~14日) 三寒四温というけれど今年の3月は四寒三温という感じでした例年よりもお花の開花が遅れています ベニスモモ等全体的に1週間ほど遅い感じですきれいなベニスモモピンクユ... 庭のようす