庭のようす 2009年の四季 5月-4(23日~31日) 今週も強い風が吹く日がありましたニュースでも屋根が飛んだり車庫のシャッターの柱が倒れたと報じていたそんな日は外を見るのが辛いです幸い、私の庭には大きな被害はなく... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 5月-3(13日~22日) 15日から17日までの3日間の雨と風には参りましたせっかくきれいな樹形だったバラも宿根草も倒れたり乱れたりで気持ちが痛みましたそれでもよいお天気が2日ほど続くと... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 5月-2(6日~12日) ますます華やぐ庭です5日のお昼ごろから8日までの4日間、雨が降り、宿根草の形が乱れたり、バラのお花は水を含んできれいな色で無くなったりちょっと残念な1週間でした... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 5月-1(1日~5日) 遅いなぁ~と思っていたバラ達の開花5月に入っての数日で次々と咲き始めました華やかにバラのシーズンの開幕です外回り黄色っぽく見えるバラはアブラハムダービーとバフビ... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 4月-3(20日~30日) 気温があまり上がりません思ったよりバラが咲きません咲いた花はとても持ちが良いです本格的なバラのシーズンがきても花びらが傷むような暑さになってほしくありませんただ... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 4月-2(15日~19日) 前半の庭を更新してから1週間しか経っていないのに庭がどんどん華やかになるバラも少しづつ開花が始まっているなによりもこの季節の嬉しい事は小さな草花の開花!きれいな... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 4月-1(1日~14日) 陽がのび、暖かな日差しをいっぱい浴びて、バラも宿根草も毎日成長していくそれを見るのが楽しくて、楽しくて、庭の番人しています♪良く見ているとアブラムシも少し出て、... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 3月 本格的な春を迎えました楽しくて、庭で過ごす時間が知らず知らず多くなってしまいます3月初旬は雨上がりの後に晴天になると初夏の陽気ですこぼれ種の芽があちらこちらで顔... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 2月 一年の中で一番寒い月のはずですがとても暖かいまるで3月です 1月は何回か凍った日がありましたが2月は1日もありませんでした芽吹きがとても早いです2月の後半は雨の... 庭のようす
庭のようす 2009年の四季 1月 年が変わると寒さはこれからというのに気分は春になる少しづつ日が伸びてきて、嬉しい季節が近づく気がするバラの季節が終わるのではなく始まるって感じ 嬉しい♪作業にも... 庭のようす