庭のようす

庭のようす

2008年の四季 12月

師走を迎えているとは思えない暖かさですおかげでツルバラの誘引作業を少しづつ楽しくやる事ができました少し早いかな~と思いながら始めましたが一日にできるのは限られて...
庭のようす

2008年の四季 11月

今年の秋はブラインドが多くてバラのお花が少なかったように思いましたどうしてかなと考えてみましたがはっきりとした理由は見つかりません秋のはじめに一度ぐっと気温が下...
庭のようす

2008年の四季 10月

華やかではないけれど1輪1輪のバラを大切に感じる季節ですそして、暑い夏を乗り越え涼しくなるのを待っていた秋のお花たちにも感謝の気持ちで目を向けます秋のバラER ...
庭のようす

2008年の四季 9月

“暑さ寒さも彼岸まで”ほんとうに涼しくなりましたムシムシしていた風が爽やかに感じられるようになってきました庭の花たちも少しづつ元気を取り戻してきたように思えます...
庭のようす

2008年の四季 8月

前半から中ごろにかけて雨から見放されたような8月でした夕方に地温を下げたくて水やりをします ほんの少しでも庭の植物たちにホッとする時をあげたくて…だけどほんとう...
庭のようす

2008年の四季 7月

梅雨明けをして“夏”になりました梅雨の間は雨がうっとうしかったのに明けてみるとひと雨欲しい早くも秋を待ち焦がれているだから一年があっという間に過ぎるのですすっか...
庭のようす

2008年の四季 6月-2(15日~30日)

6月後半の庭は百合の季節です白い百合は清楚で美しいそして、バラは2番花が咲き始めました百合をいろいろな角度から見てみましたとってもきれいでした鉄砲ユリ美しくて言...
庭のようす

2008年の四季 6月-1(1日~14日)

アジサイの季節がやってきました待ち焦がれていたバラの季節が終わりなぜかホッとしています梅雨を迎えるといっそうアジサイが美しく感じますアジサイを紹介しますアナベル...
庭のようす

2008年の四季 5月-3(20日~31日)

バラの季節の後半です遅咲きのバラが美しいです早咲き、中間咲きの一季のバラは来年までさよならです忙しいバラの季節でした四季咲きのバラのシュートの先のお花が見えるよ...
庭のようす

2008年の四季 5月-2(8日~19日)

バラの庭となる季節です日々、きれいになるバラが違います忙しいですが朝の美しいバラたちに励まされています玄関横の小道ブレイリーNO2とジキタリスパムズチョイスシン...