庭のようす 2007年の四季 3月 暖かな2月が一転して寒い3月となりました葉が展開していたバラ達がブラインドしてしまうんでないかと心配でした月末はやっと暖かくなり初夏のような日もありましたそんな... 庭のようす
庭のようす 2007年の四季 2月 陽射しが春めいてきました小さな変化が毎日ありますその小さな変化を楽しみに庭に出ますクリスマスローズの花が咲き始め覗き込んで見るのも楽しいですクリスマスローズがき... 庭のようす
庭のようす 2007年の四季 1月 バラの季節を迎える為の出発の庭です枝を整理し、つるバラは誘引していきますそして、寒肥をあげ土はフカフカになるようにと堆肥を敷きます病気予防‥のために石灰硫黄剤も... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 12月 日毎に寂しい庭になりますでもこんな庭があるから芽吹きがとても嬉しく感じるのだと思いますつるバラは少しづつ誘引をはじめました初夏の美しいバラを想像しながらするこの... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 11月 暖かな静岡でも秋が深まってきました少しづつ庭も冬支度です温暖な所の紅葉はあまりきれいではありません私の庭もなかなかきれいな葉色を見れませんがほんの少し秋色を楽し... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 10月 初夏の一番花は華やかな全体を楽しみますが秋は一輪一輪のお花を愛しく思い楽しみますどちらの季節もバラを育てていて良かったと感じます今月一番好きな場所 (玄関横の東... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 9月 今月の前半は夏バラの咲き方、後半は秋の花に近づいた咲き方になってきましたこれからの季節のバラが一番美しいと思います暑い夏が去り、ホッとしているお花達ですシュウメ... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 8月 暑い日が続いたけれどバラの3番花がとてもきれいでした朝起きるのがとても楽しみでした駐車場の花壇白いカクトラノオが涼しげでした横のチョコラータも白いお花が見え始め... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 7月 暑い日はとても暑い日でしたが例年より涼しい7月でしたバラはポツポツと咲いて涼しいので花持ちが良くて嬉しかったですでも、コガネムシが活発でたくさんの蕾が食べられて... 庭のようす
庭のようす 2006年の四季 6月 梅雨入りしましたバラの一番花が終り、百合やアジサイが綺麗な季節になりましたバラは今年新しく出たシュートの先のお花が咲き始めています早咲きのバラの2番花も少しづつ... 庭のようす