庭のようす 2023年の四季 6月-1 (1日~15日) 梅雨前線に合わせ、台風2号、線状降水帯の発生などで酷い雨でした頭の重いアナベルは折れてしまうものが続出です翌日立て直して、庭が持ち直してくれるかなと期待するころ... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 5月-4 (22日~31日) 思ったほど気温が上がらず、さわやかな毎日です植物たちも気持ちがよさそうにしています私はバラの季節が終わり、アジサイの季節に変わった庭を見て癒されていますだんだん... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 5月-3 (15日~21日) バラの剪定が進み、宿根草の庭に戻ってきていますアジサイが色づいてきています早すぎーと感じますがもう少しで6月に入るのだから1週間ほど早いだけなのかな毎年、開花期... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 5月-2 (8日~14日) 相変わらず週末は天気が崩れるサイクルが続いています6日から7日にかけての雨はまるで台風のようでした満開を迎えていたバフビューティ、プロスペリティは終わりましたで... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 5月-1 (1日~7日) 週末は天気は崩れるというサイクルです“晴れて時々曇りそして、風がない”という日が一番うれしい季節ですそんな事がずっと叶うわけもなく、天気予報が気になる時期ですせ... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 4月-3 (21日~30日) 週末は雨、気温も不安定で暖房したいような日もあれば初夏を思わせる気温もあります気温に振り回されて、衣服の調節が大変ですですが、寒いと感じる日は庭の花のためにはち... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 4月-2 (11日~20日) 初夏を思わせる気温です庭は毎日賑やかに華やかになっていきますバラの開花も始まりましたここ数年、紫陽花の蕾を持つのが早いですゆっくり、バラの開花が終わってから楽し... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 4月-1 (1日~10日) 穏やかな気候です一年で一番良い季節です庭に出れば毎日新しい発見がありますこの季節、私はそれぞれの植物の良いところを美しく見せてあげらえているだろうか?この配置で... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 3月-2 (16日~31日) 初夏のような気温と肌寒い日とが交互にやってきます桜の開花も始まり、あっという間に満開です年々早くなっていくような気がしています庭も芽吹きの葉が美しくて、ずっと見... 庭のようす
庭のようす 2023年の四季 3月-1 (1日~15日) 初夏のような気温の日もありますもう4月のような気候です日も日に日に伸びて、庭は春に向かって猛スピードで変化していきます一年で一番楽しい季節ですゆっくりゆっくり楽... 庭のようす