今年の秋はブラインドが多くてバラのお花が少なかったように思いました
どうしてかなと考えてみましたがはっきりとした理由は見つかりません
秋のはじめに一度ぐっと気温が下がったからかしら…
何年経ってもなかなか上手くいきません
玄関横の小道のようすです
ここはいつの季節もバラがきれいに咲いています
大好きな淡いピンクの色のお花たちが多いところです
![]() | ![]() T マダムブラヴィ ![]() N ブラッシュノアゼット |
![]() | ![]() |
マダムブラヴィの花びらの質感が大好きです それから咲き始めの中心がほんのり桜色になるところも大のお気に入り しばらくすると白花になります 花持ちがとても良い所もうれしいな! | |
![]() | ![]() |
マダムフィガロの特徴はなんといってもこのコロコロのお花 散るまでこのコロコロを保ちます 花持ちも良い方だと思います |
ポツポツと咲いてくれたバラ達
![]() ピンクプロスペリティ | ![]() グラニー |
![]() ウイズリー | ![]() スヴニールドゥラマルメゾン |
![]() レディヒリンドン | ![]() 冬梅之子 |
![]() ![]() ザ・プリンス | |
![]() セントエセルバーガ | ![]() タモラ |
![]() | ザ・リーブ |
![]() アブラハムダービー | |
![]() オドラータ | |
![]() バレーリーナ |
秋になって、紅葉・黄葉して来年までさよならするもの
暑さが無くなり元気をとりかえして存在をアピールするものなど季節の移り変わりを感じました
![]() 白花シランとナルコユリの黄葉 |
![]() オダマキも黄葉してきました |
![]() 暖かなこの辺はなかなかきれいな紅葉をしないで落葉してしまいます 柏葉アジサイがほんのり紅くなってきました ちょっと嬉しいな! |
![]() 寒くなってきたらスイートアリッサムが元気になってきたみたい |
![]() センニチクボウを春から何度も何度も切り戻しましたがずるずると延びていました 涼しいと感じる頃に見たらいつの間にか咲き始めていました |
![]() 青かった実が急に黄色になりました 焼き魚やお鍋‥ グンと美味しくなります |