本格的な梅雨のシーズンをむかえました
ムシムシ暑いです
長雨でお花が傷みます
そんな中、バラの2番花が咲き始めました 暑さが和らぐ夕方はきれいで癒されます
宿根草も夏のお花達が咲き始めて、庭が夏らしい雰囲気になりました
この季節は何と言っても“白花”が美しいです
鉄砲ユリ
今年は例年に比べ花数が少なかった そのせいで背が低く感じられた 今年はしっかりお礼の肥料をあげて来年に向けて球根を太らせてあげなくては! | |
![]() ![]() | |
![]() 夜の百合は美しく、香りも楽しめます デッキからの眺めは6月の楽しみです | |
![]() どのお花も近くで見ると繊細で無駄のない形です 芸術ですね |
薔薇の2番花
![]() | ラ・マリエ 後ろのブルーの花は チドリソウ |
![]() ![]() ![]() | ER アブラハムダービー たくさんの花をつけてくれました 最初に咲く花より小さめの 今の花の大きさが好き 相変わらず 「散るよ!」のサインが 読めません バラっと散りますが こんなに暑い時に咲いてくれるので 感謝! |
![]() | スヴニールドゥラマルメゾン |
![]() ![]() | ER アンブリッジローズ 1番目は大きな花で アンバランスだな~って思いますが 2番目の花は 樹形に合った花径です このくらいの大きさが良いな~ |
![]() | エリザボエル |
![]() | ER コテージローズ 後ろに咲く赤い花は コンパクトアキレア ボメグラネート 鮮やかさが抜けてシックな赤になりました |
![]() | ![]() 赤いバラは スタンダード バーガンディアイス ピンクの花は ER メアリーローズ 後ろに見えるのは ブッドレア ブラックナイト |
![]() ![]() | ER プロスペロ |
![]() | コーネリア |
![]() | ER ウイズリー |
![]() ![]() ![]() | ER グラミスキャッスル 後ろの白い花は モナルダ ホワイト とても美しく 涼しげな組み合わせでした |
![]() | ER フランシーヌオースチン |
![]() | ロサ グラウカのヒップ できたばかりは もう少しグレーでしたが 茶色になってきました 葉色、ヒップの色 可愛いお花 楽しみがいっぱいのバラです |
庭の花
![]() | エキナセア ホワイトスワン |
![]() ![]() | エキナセアパープレア 小さな赤花は ポテンティラ ネパレンシス ロンマクベス |
![]() | エキナセア ピンクダブルデライト |
![]() | イトシャジン |
![]() | コレオプシス チェリーレモネード |
![]() | ダリア ビスカス カンパニュラ ラプンクロイデス |
![]() | フロックス フジヤマ |
![]() | ペンタス イソトマ |
![]() | マーシャトリア トリナーバ マツムシソウ科です とても繊細なつくりの花です 暑い私の所でも 宿根してくれて丈夫です |
![]() | シレネ ディオイカ 切り戻しをして復活した2番目の花です |
![]() ![]() | モナルダ ホワイト 涼しげで美しいです 白いお花は傷んでくると 茶色に目立ちますが みどりの葉を美しく見せ 夜はお花が浮き立ち 白花はこの季節、一番好きです |
![]() | シャスタデージー オールドコート |
![]() | 近くのお花屋さんで 昨年買ったものです サルビアという名札しかありませんでした |
![]() ![]() | ルドベキア チェリーブランデー 昨年植えたものですが 今年は大株になり嬉しいです 分岐してたくさんのお花がついてます 後ろのピンクのバラはラ・マリエ ブルーの花はラクスパーです |
![]() | ダリア フィダルゴブラッキー 仲良しバラ友さんに 昨年の秋に分けて頂きました 他のダリアも順調です これからダリアの季節です 楽しみです |
![]() | クレマチス カイウ 長い開花です まだまだ蕾があって 剪定時期が判りません |
![]() | クレマチス ポンパドールピンク 昨年の西武ドームの 国バラで小苗を買いました 順調な成長です たくさんのお花を長く楽しめました |
![]() | ツルバキア |
![]() ツルバキア ホワイトレース | ![]() ベロニカ フェアリーテール |
![]() ラクスパー アールグレイ | ![]() カラー ピカソ |
![]() ![]() | アナベル 咲き始めから雨にあい 形が乱れてしまいました 頭が重くなり 枝垂れてしまいます |
![]() | ライアンゲイニー 「アジサイ属の アメリカナ亜節の中のアルボレスケンズに 属するアジサイです アナベルと同じ仲間です アナベルより花がやや小さく 茎が太いので花首が折れません」 こんな説明に魅かれそっくりなのに 2年前に買ってしまいました 昨年はチビ過ぎて咲かず 今年初めての開花です お花は見分けがつかない程 アナベルにそっくりでした でも、花がしっかり立ってました もっとたくさんの花が 咲くようになったらどうでしょう 楽しみに経過観察です |
![]() ![]() | 乙女 バラ友に頂いたアジサイです 真っ白な花が 薄紅に染まります |
庭のようす
すっかり夏を感じさせる庭になりました


