気温は例年よりも高いもののさわやかな秋の季節を迎えました
植物も元気を取り戻しました。でも、ヤマボウシ等の落葉樹は紅葉をせずに落葉を始めました
私はいつの時間も庭に出れるという楽しい季節です
頭の中は来年の庭の計画でいっぱい!種まきをしたり、可愛い芽をポット上げしたりと忙しいですが楽しい時間です
秋のバラ
花数は多くなくても一輪一輪をゆっくりと楽しみます
![]() ER ゴールデンセレブレーション | ![]() ブルボン ブルドゥネージュ |
![]() ![]() ティローズ デュセスドゥブラパン | |
![]() ![]() ER ザ・リーブ | |
![]() ![]() ER アンブリッジローズ | |
![]() ノアゼット ブラッシュノアゼット | ![]() ER メアリーローズ & レッドキャスケード |
![]() ER ジェフハミルトン | ![]() フレンチ シャンテロゼミサト |
![]() ER タモラ | ![]() ER グラミスキャッスル |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ブルボン スヴニールドゥラマルメゾン |
![]() ナエマ | ![]() ティーローズ レディヒリンドン |
![]() スタンダード バーガンディアイス | |
![]() ER コテージローズ | ![]() ER ザ・ナン |
![]() ER セプタードアイル | ![]() ER フォールスタッフ |
![]() アスリット グレフィン フォン ハルデンベルク | ![]() ハイブリッドムスク ラヴェンダーラッシー |
![]() ![]() | |
![]() オドラータ | |
![]() 河本純子作出 ラ・マリエ | |
![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ER ベルストーリー | |
![]() ティローズ マリーヴァンウッド | |
![]() ![]() | |
![]() ER ウイリアムモーリス | ![]() ER ザ・プリンス |
ダリア
秋のダリアは美しい
セクシーポーズ | |
![]() ![]() 薄紫の花はアノダ キャンディカップ ![]() ![]() | |
ポンポンショコラ | |
![]() ![]() | |
黒蝶 | |
![]() | |
クライスラー | |
![]() ![]() | |
バルバロッサ | |
![]() | |
ダリア ビスカス(白花) | |
![]() | |
ホンカ | |
![]() |
秋明菊
秋に咲く楽しみな花です
![]() ![]() シオンといっしょに ![]() 白花のフジバカマといっしょに | |
![]() ![]() | |
![]() |
庭のようす
![]() ルリマツリ ブルーオーシャン ![]() ルリマツリ ホワイト | |
![]() ユーパトリューム チョコラータ | |
![]() | |
![]() シュウカイドウ 白花 | |
![]() ノコンギク | |
![]() カマツカ | |
![]() チョコレートコスモス いつも消えてしまうチョコレートコスモスですが宿根しています 昨年の今頃にバラ友から頂きました | |
![]() デッキ前の南の小道 赤い花はチェリーセージグレッギー | |
![]() パープルファウンテングラスの穂 ![]() ラベンダーセージ | |
![]() パープルファウンテングラスの穂、バーガンディアイス、ダリアクライスラー | |
![]() ![]() ブルボン ジプシーローズ ヒップ | |
![]() ![]() ホトトギス 2種 | |
![]() サルビア バンヒューティ、ガーベラ‥ | |
![]() 板塀前のようす ![]() コリウスの花 | |
![]() ノゲイトウ こぼれ種であちらこちらで咲く | |
![]() クレマチス 龍安 | |
![]() クレマチス 白万重 | |
![]() アノダ シルバーカップ | |
![]() ブルーサルビア ファリナセア | |
![]() ジニア ハゲアナ ジャジーミクスチュア | |
![]() メドセージ、ボックセージ | |
![]() 原種シクラメン ヘデリフォリウム |