2014年の四季 3月-2 (16日~31日)

毎日の庭の変化は早くて、庭にずっといて見ていたくなります
植物の力強さをい感じます
そして、生まれたての葉は美しくて~毎年感動をします

   外回り

実カイドウ

ビバーナム ティヌス

   東の小道 

   南の小道 

鉢で育てている ラナンキュラスの ミノアン、タンタン、アミズミズ
プリムラ ベリス、プリムラ カウスリップ オレンジシェード

   板塀前

   西の小道

   季節の花

スイセン 名前不明

アンドロメダ・ブルーアイス

ヒヤシンス

イカリソウ 夕映え

スイセン タリア

チューリップ レディジェーン

プリムラ ゴールドレース & ヒューケラ ガンスモーク

ヘスぺランサ ククラータピンク

イオノプシジュウム

プリムラ ベリス

ピンクユキヤナギ

トサミズキ スプリングゴールド
小さな苗木だった物がやっと花をつけました

   

   

ムスカリ & ヒメリュウキンカ色々

ベロニカ オックスフォードブルー

オンファロデス スターリイアイズ

プルモナリア

プリムラ ポリアンサ 原種交配

デュピタクサ(クリスタルリリー)

アジュガ モモコが色づいてきました

オキザリス パープルドレス

アネモネ パボニナ

アネモネ 八重咲き 凛々花 & 紫ケール & ビオラ