例年よりも朝晩の気温が低く感じます
そんなことからか花もちが良く、ゆっくりとバラの季節を楽しんでいます
遅咲きのバラを残し、バラが次々と開花して庭が華やかになって行きます
外回り

アニソドンティア サンレモクイーン & ER フォールスタッフ & スモークツリー ロイヤルパープル

ベニスモモ & バイカウツギ & バフビューティ & オリーブ ピクアル


オリーブ ピクアル & ニンジンボク プルプレア & セアノサス マリーサイモン & プロスペリティ

プロスペリティ & ハルガスミ

プロスペリティ

ブランシェ ラフィート




ER シンベリン
大好きな花です
2年前は鉄砲虫が入り半分以下になりました
昨年は寂しい姿でしたが今年は復活の兆し!

ER ザ・リーブ & ペラルゴニウム イオニディフロラム

ブレイリーNO.2
東の小道

手前はコバノズイナ

ER チャールズ レニー マッキントッシュ

白花はシレネ ディオイカ アルバ

手前はデュシェス ドゥ ブラバン & 後方はハルガスミ

デュシェス ドゥ ブラバン

デュシェス ドゥ ブラバン & フロックス ピロサ & 涼姫

ハルガスミ

ボレロ
南の小道

カマシア 白花

プロスペリティ & ハクロニシキ & ジギタリス アルバ

ニフォフィア ミニスターバーシュクール

ER アンブリッジローズ & ER タモラ & ジギタリス アプリコット(サットンズの種)

ER タモラ & レイニーブルー

ER アンブリッジローズ & ジギタリス アプリコット(サットンズの種)

デッキ前の小道
手前のバラはER アブラハムダービー

ER アブラハムダービー & ヘスぺリス白花

ER アブラハムダービー & ヘスぺリス白花

バフビューティ & バーバスカム サザンチャーム & ジギタリス アプリコット & ジギタリス ポルトカドット ピッパ


ヤマボウシの周り

メギ ローズグロー

セントランサス コッキネウス & プラチナラベンダー シルバーアヌーク‥

セントランサス コッキネウス

フェンリン ドラゴン の オスカー(遊び好きだそうです)
仲良しバラ友さんとワンダーデコールに遊びに行きオソロで買いました
とっても楽しい思い出になりました

ローダンセマム プチマカロン
板塀前

デッキの上から板塀前方向見た所です

一番手前はトラデスカンティア コンコードグレープ

ER コテージローズ

シレネ ディオイカ

ジギタリス


板塀前から南の小道を見る

シレネ ディオイカのダブル咲き & アグロステンマ 桜貝

紅玉
西の小道

ブルボンクイーン

コーネリア

マダム・ジュリー・ラッセン