2014年の四季 5月-4 (22日~24日)

前回の更新から数日しかたっていませんがクレマチスが咲き始めたので紹介したくなりました
この数日は雨に泣かされ、散る時期と重なり、パラパラは加速していきます

   クレマチス

玄関アーチにはクレマが4本も入っています
キングストーム、ピンクポンパドール、ブラックプリンス、カイウです
クレマチスのアーチの予定がバラのローラダボーを植えたので欲張りなものになりました

キングストーム & ポンパドールピンク

ロマンチカ

這沢

  

プリンスチャールズ

サニーサイド

フルディーン

  

ベティコーニング

エレバン

龍安

アフロディテ エレガフミナ

シロマンエ

ホワイトプリンスチャールズ

踊場

エトワールローズ

   デッキ付近

デッキから見る景色 西側

デッキから見る景色 東側

デッキの上での ぐら&べりん

デッキ左側に植えている ERジュード ジ オブスキュア

デッキ横のアーチ
ヒマラヤンムスク、ナエマ

ピンクプロスペリティ

デッキに置いてある花車です
Tさん手作りを頂きました
こんな野性味のある花が似合うかなと思います
トリフォリウム バニーズ & シレネ ガリカ

   ヤマボウシに誘引している スペクタビリス

  

   板塀付近

一年草 イベリスキャンディーケーン
種まきをして待ちに待った開花です

   西の壁
(マニングトンモーブランブラー、ファンタン ラトゥール、スピリット オブ フリーダム、セプタードアイル
‥)

   パーゴラ付近
(ピエール ドゥ ロンサール、バレリーナ、クレマチス フルディーン、ベティコーニング ‥)

オンブレパルフェ

  

オルラヤ ホワイトレース

   その他の場所 まだ綺麗に咲いているバラ

フォールスタッフ & レッドキャスケード
スモークツリー ロイヤルパープルの濃い赤紫の葉でバラの色を沈ませて
外回りから見るフォールスタッフをシックに見えるようにしています

ルイーズオディエ & ガラシャ
更紗ウツギが咲き始めて可愛らしい組み合わせになりました

夢乙女

ローラーダボー

デュシェス ドゥ モントベロー

ニューイマジン

レッドキャスケード

セントエセルバーガ

  

シャンタル メリュ

コーネリア

モーティマー サックラー

オマージュ ア バルバラ

   ジキタリスとその他の宿根草や一年草

コバノズイナ

1年草 フロックス クリームブリュレ & ユーフォルビア カメレオン

梅の木の下は葉物がきれいです

セアノサス マリーサイモンはこの季節は人気者

ジキタリス アプリコット、ポルカドット ピッパ

ハクロニシキ & タリクトラム フラブム

新しく種まきをしたラクスパー Frosted Skies(ジョンソンズの種)

ゲラニウム ミッドナイトクラウズ

ペンステモン ハスカーレッド

ベロニカ ロイヤルキャンドル