2015年の四季 5月-2 (5日~11日)

日増しに花数が増えて華やかさが増していきます
ゆっくり楽しみたいのですがどんどん先進んでいきます
早朝の美しさは私へのご褒美だと思います

   外回り

生垣の西端から東方向を見た所です
きれいな葉色にバラ色が調和して外回りの一番好きな季節です

ER フォールスタッフ

ジプシーボーイ

バフビューティ

プロスペリティ

手前のバラはブレイリーNO.1

ブレイリーNO.1の上の方に咲くのはERベルストーリー

ブレイリーNO.1 & ルイーズオディエ

上の場所から南の庭を見た所

玄関前のようすです

アーチはローラーダボー、白い花はアルテミス、後方はブレイリーNO.2、手前はERシンベリン

シンベリン

アーチはローラーダボー、白い花はアルテミス

チャールズレニーマッキントッシュが外回りから可愛く見えます

   東の小道 

東の小道を上から見ました

2階の窓から見える景色

アーチの上はブレイリーNO.2

クレマチス テッセン

ブルーフォーユー

東の小道の角です

東の小道の角から入口の方を見た所

デュシェス ドゥ ブラバン & ブルーフォーユー

チャールズ レニー マッキントッシュ

チャールズ レニー マッキントッシュ & オルラヤホワイトレース & ボレロ ‥

ボレロ

デュシェス ドゥ モントベロー

都忘れ白花 & イキシア パニキュラータ イオス

こぼれた物で名前不明

白い色を意識したコーナー

ハクロニシキ & プロスペリティ

東の角から南の庭を見た所

   南の小道 

ハルガスミ

ER タモラ

南の小道に入るアーチから東の角を見た所です

涼姫 & パラカリウム・コエレスティヌム

タカサゴカラマツ

シノグロッサム白花 & アンブリッジローズ

ディセントラ スプリングマジック & ティアレラ シュガーアンド゙スパイス

デッキ前のようすです

ペンステモンハスカーレッド & 宿根リナリア

宿根リナリア & バーバスカム サザンチャーム & ジギタリス ポルトカドットピッパ

ヤマボウシ前から板塀前を見た所です

ヤマボウシ前のようすです

カンパニュラ サラストロ & 宿根リナリア & ペンステモンハスカーレッド‥

庭中側のジプシーボーイの周辺のようすです

金魚草 ブロンズレッド & シレネ ファイヤーフライ

ジプシーボーイ

植木鉢はペラルゴニウム イオニディフロラム

板塀前から南の小道を見た所

スタンダード バーガンディアイスバーグ & シノグロッサム ピンク

ERコテージローズ

メギ ローズグロー

メギ ロースグロー & ベロニカ ブルーフォンテン & トリフォリウム バニーズ

   板塀前

紅玉

シレネ ディオイカ

ER コテージローズ

ER ウイズリー

   西の小道

板塀前から西の小道を見た所

ガーベラ

トリフォリウム バニーズ & スカビオサ

メギ ゴールデンリング

パーゴラ前のようすです

パーゴラに座って、南の小道方を見た所

パーゴラに座り、西の壁を見た所

パーゴラに座り、奥を見た所

ジギタリス スノーシンブル & アンチューサ ドロップモア

西の小道から板塀方を見る

カンパニュラ カロライン

パーゴラの上のバラはブルボンクイーン

オベリスクはオンブレパルフェ

オダマキ ノラバロー

キッチンガーデンから西の小道を見た所

キッチンガーデンにあるアーチ
ERウイリアムモーリス & シャンタル メリュ

ウイリアムモーリス

西の壁前から板塀前を見た所

西の壁のようす

マニングトンムーヴランブラー & スイートピーマツカナ

スピリットオブフリーダム

ファンタンラトゥール

セプタードアイル

マニングトンムーヴランブラー

コーネリア