13日はかなりの量の雨が降りました
14日の早朝には止み、花がら摘みと掃除をしました
もうバラの季節も終わりかななんて考えながらの作業でした
夕方になると水が切れ、庭が復活しました
西日に照らされた植物たちがとてもきれいでした
14日の夕方の庭のようす
外回り

夢乙女
東の小道


南の小道

レイニーブルーとホワイトスプレー

1年草フロックス クリームブリュレとチェリーキャラメル

バフビューティ

ER ジュードジオブスキュア

ナエマ

スペクタビリス と ヒマラヤンムスク



ホタルブクロ サラストロ、 山アジサイ 津江の小手まり、 シモツケ ホワイトゴールド


板塀前






ローブリッター

クレマチス テンテル
西の小道


バレリーナ と ブルボンクイーン

フィレール と クレマチス ベノサバイオレシア




オンブレパルフェ



ホタルブクロ サラストロ と メギ ボナンザゴールド

手前のアーチはギスレーヌドゥフェリゴンド と クレマチス 踊場
奥のアーチはERウイリアムモーリス と シャルタンメロー


バックヤード

手前の赤いバラは紅玉
奥の赤いバラはオマージュバルバラ