毎日毎日、雨です
梅雨と分かっていてもこのジメジメが嫌です
青空を見たーい! でも梅雨が明けたら暑くなるんだろうな…
秋まではまだ遠い
少しづつ暑さに負けてる植物を見る 周りをすっきりさせてあげる以外何もできない
秋まで頑張って欲しいと祈る
外回り

プロスペリティ
東の小道

クロコスミア ジョージダビッドソン

ルドベキア サンダンス

フロックス 名前不明
植えた覚えがないのに数年前に咲いていた
今ではこの季節の定番のお花になりました

チャールズレニーマッキントッシュ と ブルーフォーユー

ボレロ

スカビオサ 1年草

フウラン
良い香りです
南の小道

アイスバーグ

ルリタマアザミ

アンブリッジローズ

クラッスラ レモータ

南の小道は葉物が目立つようになってきました

姫タカノハススキ ナイアガラムーン
芽出しの時よりも模様がはっきりして主張します

アキレア 白花

ヘレニウム マーディグラス
昨年の秋に半分くらいの株にしたつもりがやはりボリュームいっぱいになってます
丈夫!花期が長い!

板塀前から南の小道を見たところです

スタンダード バーガンディアイスバーグ
板塀前

板塀前はエキナセアやコレオプシスがきれいです

コレオプシス ガーネット

ニューイマジン
ちょっと春よりも赤いです

板塀前から西の庭を見たところです

コレオプシス ガーネット

バーガンディアイスバーグ と エキナセア

真夜

アメリカフジ アメジストフォール
3回目の開花です
西の小道

バレリーナ

ユーフォルビアSP

ピンクアイスバーグ

アキレア ラブパレード

フロックス と エキノプス ブルーボーイ‥

ベロニカ マリエッタ

リシマキア エフェメルム

ニコチアナ ライムグリーン

あおい

コーネリア
バックヤード

ウイズリー

グラミスキャッスル

ペラルゴニウム シドイデス

ギボウシ