庭は一番華やかな季節を迎えています
バラは遅咲き種もほんの少しですが咲き始めて、すべてのバラが咲いています
遅いと感じていた宿根草も咲いてきて、バラとのコラボもいい感じです
朝の花柄摘みやお掃除に追われますが、幸せ時間です
ただ、日中の熱風にさらされた時には美しかったバラが縮んでしまった姿にもうバラの季節は終わってしまったのかと落ち込みました
翌日の早朝には復活してくれて嬉しかったです
そんな、お天気に一喜一憂する毎日です
外回り



バフビューティ

プロスペリティ


ER ベルストーリー と ブレイリーNO1

来客用の駐車場です

ERチャールズレニーマッキントッシュの向こうにはブルーフォーユーが見えます

大好きな ERシンベリン

白い花は花笠ウツギ、 四角い鉢の中はサルビアソークール パープルブルー、 カンパニュラリスガンバラエティ


ローラーダボー

クレマチス テッセン と マダムダンフェール
東の小道

東の小道に入るゲートから

ペンステモン バイオレットダスク と ジギタリス ピンクグローブ

ジギタリス ピンクグローブ と アリウム マウントエベレスト


クリスティアーナ


ブルーフォーユー

ラクスパー


スカビオサ ピンクレース

ERチャールズレニーマッキントッシュ

春オミナエシ

スターチス 雪色の銀河

ペンステモン バイオレットダスク と 高麗姫ネム




ボレロ

手前の紫の花は サルビア カラドンナ


ER ベルストーリー

東の小道から南の小道へ
南の小道

この南の小道から東を見たところが好きでデッキからはこの眺めを選びます



美しいレイニーブルー

ER アンブリッジローズ

クレマチス マリア コルネリア

メギ オレンジロケット と シシリンチウム ストリアタム

メギ オレンジロケット と ユリ プチソレイユ

アイスバーグ

アジサイ マルルー

バフビューティ

デッキより板塀前方向を見たところ

ペンステモン ハスカーレッド

スタンダード バーガンディアイスバーグ と ジギタリス パムズチョイス

ペラルゴニウム

プンゲンストウヒ ホプシー

スペクタビリス

板塀前から南の小道を見たところ

ヤマボウシの根元
フロックス チェリーキャラメル と メギ ローズグローがきれいです
板塀前




ER コテージローズ
20年位は経っているけれど毎年よく咲いてくれる優等生


バーガンディアイスバーグ

ローブリッター ‥

サルビア サリーファン と イベリス クイーンアメジスト ‥
西の小道

板塀前から西の小道へ


真夜

ペンステモン プレーリートワイライト

スカビオサ、 ペンステモン、 黒花フウロ‥


ベンチ前です
デルフィやジギタリスが見頃を迎えています
オンブレパルフェも咲きだしました


デルフィニウム アクティア と プラージュブルー



オンブレパルフェ

地味花ですが奥多摩コアジサイが咲き始めて嬉しい
アジサイゼブラの茎が黒く主張している

トサミズキ スプリングゴールド

スイートピー オックスフォードブルー

キッチンガーデンに入るアーチはクレマチス踊場の蕾が目立ってきました
反対側のバラ ERウイズリーと共演できるかな

ピンクアイスバーグ

あおい

キッチンガーデンから西の小道を見たところ

アンチューサ ドロップモア

ピオニー

ジャスミン ステファンセ

手前は板塀前にあるバーガンディアイスバーグです
ここから西の壁のバラを見たところです

壁下のラクスパーがきれいです

壁のERスピリットオブフリーダム


壁のERセプタードアイル

壁のコーネリア


バックヤードに入る木戸の上は ERウイズリー がきれいです
バックヤード

ルイリール

スイートピー Promise