2021年の四季 2月

雨が少ない乾燥した日々です
春が近づいてると感じる発見が毎日あります
庭を一周するのがとても楽しみです

長く楽しんだ葉ボタンやストックが咲き進んだようです

羽衣キンポウゲ

ヘスペランサ ポーシフローラ

沈丁花 白花

白梅

プリムラ ブルガリス

オキザリス

クロッカス ブルーパール

福寿草

イベリス

   鉢植え 

ストックが咲き進んできたら、キャットミントライムライトの葉がきれいな色になってきました
季節の移り変わりを感じます

ミニアイリス アリダ

アネモネ アンアリス

後ろはアネモネ フルゲンス
前の白い花はアネモネ ポルトダブルホワイト

白い花はエリカ ダーレンシス白花
ピンクの花はセルリア(ジョーイセルリア)プリティピンク

ラナンキュラス ルージュルージュ

少し乱れてきてしまった寄せ植えです
もう少し楽しみましょう

アカシア モニカ

切り戻したビオラ 夜空ノムコウがまた見頃を迎えました
来年も出会ったら植えてみたいと思っています

ミニアイリス、ミニスイセン ティタティタ、スノードロップ、プリムラ ブルガリス
早春いっぱいの鉢です

   クリスマスローズ