良いお天気が続き、空気が乾燥してきました
庭はカサカサしています
少しづつ、葉が秋色になってきています
なかなかきれいな紅葉を望めない地域ですが、その中でほんの少し遅い秋を楽しみます


ツワブキ


アノダ 白花


ヨシノソウ

ベロニカ マリエッタ
開花期が驚くほど長いです

メラレウカ レボリューションゴールド

パイナップル・サングリア


ジニア と ラベンダーセージが長く咲いている



秋色と菊とバラ

花友 Iさん からの頂き物

アスター ジョージアナ

プロスペリティ

マダムダンフェール

ER シンベリン

ボレロ


糸葉チョウジソウ


ERアンブリッジローズ

珠玉ポンポン菊 ドリアチェリー

ノリウツギ バニラストロベリ―


菊の名前不明



珠玉ポンポン菊 ドリアオレンジ

ER スピリットオブフリーダム、 珠玉ポンポン菊 ドリアカレント

コーネリア

キヨスミコンギク

ポンポン菊 ワッツアップ

紅葉したアジサイ西安パープル
キッチンガーデン

柚子が黄色くなってきました
これからの季節、柚子は欠かせません
お鍋、餃子、焼き魚、酢飯に‥

これからの季節はムシの発生もなく、ゆっくり成長する野菜
摘んできては食卓を彩ってくれます
mix野菜、ルッコラ‥の種を蒔きました
ニンニクも植えました