2022年の四季 11月

11月としては気温の高い日が多かったです
なかなか秋らしい気温にならないので庭の葉は紅葉せずに茶色になるものが多いです
しっとり紅葉するなんてこの地域は望めません

   外回り

道路から見た Iさん から頂いた菊

こぼれ種からの開花のアリッサム
この色が出ると嬉しくなる

プロスペリティは冬の花が好き

ツワブキの花は若い時は好きじゃなかったのに今は季節を告げる花として良いなと見ている

管咲きリュウノウギクとオビトケノコンギク

グレビレア エンドチェリアナ
細い葉に茶色の茎に誘われてお迎えしました

   東の小道 

リュウノウ菊

種取り用に残しているケイトウ

クジャクアスター白胡蝶

   南の小道 

カマツカの実が可愛い

名前が不明な菊

大好きなビオラ レディ

チェリーセージ

ススキの穂がフワフワに

ヤマボウシの下です
もう直ぐ落葉します

   板塀前

スタンダードバーガンディアイスバーグ

コテージローズ

ラベンダーセージ、 きれいな葉のムラサキシキブ紫々紫

Iさんからのキク

名前が不明な菊

まだまだ元気なパイナップルサングリア

名前が不明な菊

   西の小道

ガーデンマム ジジ

珠玉ポンポン菊 ドリアカレント

ER セプタードアイル

ノコンギク 桃仙

珠玉ポンポン菊 ドリアオレンジ

バレリーナ

レースラベンダー

ピンクアイスバーグ

ミックスレタスが大きくなって
レタスとルッコラは買わないようになりました
ニンニクもすくすく大きくなってます
こぼれて芽を出したディル
夏からずっと元気なパセリ
タイムやセージ、ローリエ
必要な時に摘んでこれる幸せ

ポンポン菊 ワッツアップ

   バックヤード

コーネリア

柚子
小さく育てていますが毎年たくさんの実がなって食卓を彩ります

紅葉したアジサイ 西安パープル

オマージュバルバラ