2024年の四季 3月

例年よりも低い温度です
ゆっくりと春が近づいてきています
ゆっくりゆっくりとこの楽しい春を楽しみたいです

ヤマブキ スノーリース

ヒヤシンス チャイナピンク

原種グラジオラス トリティス

スイセン

姫リュウキンカ 白花

ビバーナム ティヌス

ロドレイア ヘンリー 竹下性

斑入り常緑アジサイ

ムスカリ、アリッサム‥

アリウム コワニー

アラビス プロクレンス

ムスカリ

東の小道から南の小道へ

カラー

キアネラ アルバピンク

ミニスイセン ティタティタ

ヘスペランサ クックラータホワイト

黄金ユキヤナギ

チューリップ サンライズダイナスティ
写真と全然違う色にびっくり
もっと検索していろいろな表情を見れば失敗しなかったと反省

板塀前から南の小道を見たところ

バイモユリ

姫リュウキンカ
増えすぎて困る
大切な宿根草の中で増えたときは最悪です
けれど咲けばかわいい

ミニスイセン ティタティタ

ヒヤシンス ブルージャケット

ラナンキュラス ラックスシリーズ
ヘスティア


   鉢植え 

タイツリソウ ホワイトゴールド

ビオラ レディ

アネモネ ホワイト ダブル咲き

アネモネ フルゲンス