2024年の四季 11月

秋ではないような暖かさで夏日があったりで、なかなか秋らしくなりません
庭の作業は進まずです
毎年、秋が短く、急に冬が来るという感じです
11月最終日、少しイロハモミジが紅葉してきたのかなと感じましたが、葉先が茶色くなって寒いところの地域のような紅葉は望めません
虫もまだ元気で、カメムシも健在です
今年はカメムシが多くて、柚子の皮も刺された痕がいっぱいで汚くて残念です

   秋にきれいなキク科の植物

オビトケノコンギク ピンク花

アシズリノジギク

ノコンギク

オビトケノコンギク 白花

名前不明

珠玉ポンポン菊 ドリアオレンジ

ツワブキの花


   今、咲いているバラたち

ピンクアイスバーグ

ER オリビア ローズ オースチン

コーネリア

ER グラミスキャッスル


   実のなるもの

柚子
今年はカメムシが大量発生でした
傷だらけで汚い皮です